2017年1月31日火曜日

四谷三丁目からの道順です。

木挽町大野へようこそ!
お店までご案内します。
 東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目 4番出口へ
 階段をお上りください。
上がったら四谷方面へ

パン屋さんアンテンドウを過ぎ

錦松梅が工事中です。
通り過ぎて、
ファミリーマートを過ぎ
文具和楽を過ぎ
 自動販売機が両側にある一つ目の角を左折
 ワインバー義乃庵乃前を右折して
 もうすぐ、まだ見えないね。
 少し進むと、見えました。お隣はガレージです。
 茶色い格子が目印です。
 到着です。
 行灯と案内が店先に
 いらっしゃいませ
よろしくお願い致します。 
迷わずいらしていただけましたか?

「お茶の時間」のお知らせです

今日31日も「お茶の時間」
の開店中。
午後7時までです。

2017年1月29日日曜日

「お茶の時間」のお知らせです

今日1月29日(日)
14:00-19:00
明日30日(月)
14:00-17:00

「お茶の時間」を開店中です。
どうぞいらして下さい。

お味噌もお求めいただけます。

2017年1月25日水曜日

「お茶の時間」のお知らせです。

明日1/26(木)、
明後日1/27(金)

お昼の12時から午後7時まで
「お茶の時間」をやっています。

皆様どうぞお出かけください。

酉スープ椀(味噌玉、白味噌仕立て)
の軽食もございます。

点前味噌の味噌玉、田楽味噌、など
お持ち帰りにどうぞ。

2017年1月23日月曜日

「点前味噌の味噌玉」あります

もう少ししたらまた
味噌の仕込みをします。
自分たちが食べる
家庭用の味噌として
作るものです。
体調が良くいられるように願い、
材料を贅沢に吟味して仕込む味噌です。

一昨年、少し多めに作っちゃって、
自分がいいと思っているものだから、
ちょっとお値段が高めだけど
試しに売ってみよう。
と販売を始めています。

それが、、、

この年末から、美味しかった!と
リピートのお客様が
少しずつ増えています。

いつでもご用意しますので、
ご希望ありましたらお申し付けください。

手前味噌の味噌玉10玉600円

 味噌玉はぬるめのお湯(50度以下)に溶いて
お召し上がりください。
お椀にスープを入れてから
味噌玉を入れて召し上がると
ちょうど良いくらいの温度かと思います。
50度までは乳酸菌が生きているそうです。

点前味噌もお分けしています。
鍋に味噌汁に炒め物にお使いください。

こちらは200g600円です。


2017年1月22日日曜日

畑に春の気配









今日は好天に恵まれて畑に。
まだまだ寒い時期ですが、
季節が春に向かっているのが
体感できる1日です。
これから土筆のお掃除です。

茶懐石料理に親しむ会 無事終了いたしました。

初めての試み、
茶懐石料理に親しむ会。
無事に終了。
いらして下さり、
心より感謝申し上げます。

お客様のご希望をお伺いしながら
説明をしていきました。
作法の連続でできた時間なので
きちんとやると大変。
美味しいどこ取りって言いますか。。
説明とお食事の時間配分は
あんまりきちんと決めすぎないで、
お客様のご希望に合わせていたしました。
美味しく。楽しんで。
こちらも勉強しながらの、、、
ご来店前のひととき。。
飯器の上に丸盆、の上に宮島。伏せて置く。
丸前角向う。次めの向きの事。
折敷をピカピカに磨いていると埃が寄ってくるー。
なんどもピカピカする。
お席は準備万端。教科書には付箋。

2017年1月14日土曜日

「お茶の時間」のお知らせ

今日

1月14日(土)

午前10時から午後7時まで

開店します。

どうぞ皆様

温まりにいらしてください。





2017年1月12日木曜日

1/13(金)「お茶の時間」やります

「お茶の時間」の予定です。
1/13(金)
午後2時から午後7時まで
開店しています。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
一椀一椀丁寧にお点てします。
お好きな器をお選びください。
(写真は陶芸家川村紗智子さんプラチナ釉)
 
甘味も合わせてお召し上がりいただくのが
オススメです。
下の写真は温かい黒豆のお汁と共に
アツアツのお餅をいただく
黒豆餅。
黒豆やその煮汁に含まれる
『アントシアニン』は抗酸化作用あり、
女性の肥満、冷え症、便秘など
にいいらしい。
それはそれとして、
料理屋の内緒の年始の楽しみ。。
めちゃうまうまでございます。
お試しください。
(下の写真はスタッフのおやつ用で、
参考画像です。)

2017年1月9日月曜日

1/21(土)初釜。茶懐石料理に親しむ会やります。

今年まずはじめての企画は、
『茶懐石料理に親しむ会』です。
お座敷で作法に親しみながら
お料理を召し上がっていただく会を
やってみようと思います。
茶懐石料理とは、
一文字ご飯と一口のお味噌汁、
向附に利休箸の載った折敷を受け取り、
四つ椀の蓋を開け、
合わせて置き、
飯椀を持ち箸を取り一口食べ
始まる食事。
初めての人にはとても興味深い
無駄のない美しい所作や食事の流れ。
日本のフルコースの元祖でもある
茶懐石料理の楽しさ面白さを
この機会にぜひ体験されてください。
教科書を見ながら
ゆっくり進めて行こうと思います。

[お献立]
    一文字ご飯
    汁  百合根 辛子
一献  雁木/一つ火
向附  本鮪たたき 茗荷 葱 山葵 海苔
小吸物 松の実
八寸  伊勢海老白髪 栗金団
香物  白菜 人参
湯斗  湯の子
甘味  黒豆餅
お呈茶

お一人様 5,000円(税抜き)のお献立です。

お一人でもグループでもご参加いただけます。
1/21(土)
昼の部 / 12時席入
夜の部 / 午後7時席入
(所要時間は2時間半から3時間)
どちらも定員6名さまです。
お申し込みお問い合わせは大野まで
tomo.oono@gmail.com
tel/fax 03-3353-5455
(9時〜16時/営業中はゆっくりお話しできません)
お名前/ご連絡先電話番号/人数/昼or夜/
などお申し付けくださいませ。
19日(木)締め切りでございます。

9日(月)「お茶の時間」のんびり開店中

雨上がりの三連休最終日。
寒いですねー。
今日も「お茶の時間」開店します。
「酉スープ椀」も支度しているので
是非お試しください。
善哉餅の餅も増量でーす。

2017年1月8日日曜日

本日8日(日)「お茶の時間」やっています

1月8日(日)
午後2時から午後7時まで
「お茶の時間」
です。
釜をかけ
のんびり
お客様を
お待ちしております。
どうぞいらしてください。
「季節の椀」もオススメです。
まかない焼き菓子は
甘酒入り柚子風味。
ふわふわに仕上がっていま〜す。

2017年1月5日木曜日

2017年1月のお献立のご紹介です

謹んで初春のお慶びを申し上げます。
1月のお献立のご紹介です。
新年のお祝いにお召し上がりいただきたい
お料理をご用意いたしました。
この機会に是非、
ご賞味くださいませ。

    汁  百合根 からし
向附  本鮪たたき 茗荷 葱 山葵 海苔
煮物椀 甘鯛蕪蒸し 小松菜 人参 柚子
強肴  小芋田楽 鴨治部煮
々   青梗菜したし 松葉蟹
小吸物 松の実
八寸  栗金団 伊勢海老白髪
香物  白菜 人参
湯斗  湯の子
水菓子 苺
甘味  黒豆餅

( お一人様 15,000円(税別)のお献立の一例です。)
※汁の八丁味噌はお一人様500円プラスで白味噌にいたします。
消費税が8%になるに際し、料金を税抜き表示させていただきます。
上記の他のコースのご紹介です。
 お一人様(税抜き)10,000円(強肴1品)
          12,000円(強肴2品)
          20,000円(2名様でご予約の際ご利用下さい) 

ご不明の点などございましたら、どうぞご予約の際にお尋ね下さい。

「お茶の時間」の予定のお知らせです。

明日1/6(金)と1/8(日)
「お茶の時間」
午後2時から午後7時まで
今日デビューの
季節の椀
「酉スープ椀」
おかげさまで
大好評!おすすめです!
鶏、里芋、青梗菜、餅、点前味噌の味噌玉を澄んだ鳥のスープで召し上がれ

1/5(木)「お茶の時間」開店!新メニュー「季節の椀」

急遽
本日5日、「お茶の時間」開店いたします。
12時から7時までです
よろしくお願いいたします。

新メニュー「季節の椀」
600円〜
作りました。


今日は鶏肉と青梗菜、聖護院大根などを
鳥のスープで召し上がっていただく
こんがりお餅入りの椀です。
手前味噌の味噌玉が味の決め手!
本日は一椀600円にてお出ししています。
ご希望で200円プラスにて
白味噌バージョンもさせていただきます。
こちらは関西風。
お申し付けください。

ちょっと温まりたい方。
小腹が空いた方。
おいしものちょっぴりと
お抹茶の組み合わせで
疲れた胃腸に
優しいお昼ご飯しませんか?



2017年1月4日水曜日

1/4(水)今年初「お茶の時間」やっています

いいお天気の今日4日は仕事始めですね。
須賀神社には参詣の人がたくさん。


今日のまかない焼き菓子
こんな感じ。
ヨーグルト、柚子果汁、甘酒が入ってふわふわ。
しっとりしていて包丁で切りづらいほど。


新メニューの「季節のお椀」
もございます。
7時までやっていますよ。

2017年1月2日月曜日

初春「お茶の時間」のお知らせです

新年初めての「お茶の時間」
営業のお知らせです。
1/4(水)
午後2時から午後7時までです。
皆様どうぞお出かけくださいませ。
お待ち申し上げます。


近くの須賀神社の男段が
「君の名は」の映画に
使われているとか。
大勢の人が
連日写真撮影に
いらしてます。
話の種に
四谷散策はいかが。。

2017年1月1日日曜日

初春のお慶びを申し上げます 2017年元旦

國定克彦作/香合「コ・ケッコーなお点前です」
初春のお慶びを申し上げます
本年もよろしくお願い申し上げます
皆様のご多幸を
心よりお祈りいたします。

2017 酉

木挽町大野

今年は新しい試みに挑戦していきたい
と考えております