2025年11月25日火曜日

ありがとうございます!


Otonami

ユーザー満足度ランキング

関東第1位

2025年7月〜9月


https://lp.otonami.jp/ranking


Otonamiの四谷三丁目「木挽町大野」専門店で学ぶ12ヶ月の茶懐石料理帖 −プロが伝える茶懐石料理の世界−

がユーザー満足度ランキング関東部門で1位となりました。

大変な驚きと共に、いらしていただいたお客様に心より感謝申し上げます。ありがとうございます!


思い切って来てみて良かった!茶懐石料理がこんなに魅力的な世界とは知らなかったと感じていただけるように、今後も精進して参ります。

相変わりませず、何卒よろしくお願い申し上げます。


尚、木挽町大野の紹介ページはこちらから。


https://m.otonami.jp/3TZfLd9


月毎に献立を変えて、作り方講習の日が2日間、いただき方を愉しむ日が3日間ございます。


作り方講習は、、

飯、汁、向附、煮物椀、焼物、強肴、小吸物、八寸、香の物、湯の子と順に毎月テーマを設け、各回一、二品づつお料理の作り方と亭主の心構えのようなものをお伝えしております。

一年を通して作り方講習をご受講いただきますと、全てのお献立をお楽しみいただけます。


いただき方を愉しむ日は、、

淡交社「イラストでわかる茶懐石のいただき方」を参考にお召し上がり頂きます。

月ごとに向附の月、煮物椀の月、焼物の月としてございます。それぞれ

一文字飯と汁から始め、その月のお献立、お香物と湯桶までお召し上がり頂きます。


この機会にぜひ一度、茶懐石料理に触れてみて下さいませんか?

ご一緒させていただける日を楽しみにお待ち申し上げます。


#Otonami  #専門店で学ぶ12ヶ月の茶懐石料理帖  #プロが伝える茶懐石料理の世界  #木挽町大野 #茶懐石のいただき方を愉しむ


 

0 件のコメント: