ある日の8月のお献立のご紹介です。
2025年8月23日土曜日
8月のお献立のご紹介
ある日の8月のお献立のご紹介です。
2025年8月17日日曜日
8月と9月の「お茶の時間」
と9月の「お茶の時間」のご案内です。
8/30(土) 12:00〜19:00 Open
9/28(日) 12:00〜19:00 Open
「お茶の時間」とは
木挽町大野が茶房として開店する日、
お茶を点て甘味や軽食を楽しむ日としています。
今年から毎月末頃に開催する事にしています。
「お茶の時間」のお献立は、
お薄とお濃い茶、
自家栽培野菜たっぷり鶏スープと得意のお赤飯、甘味もいろいろ。
この季節は、注文をいただいてからお作りするモチモチの葛切り。冷たくてミネラルたっぷりの黒蜜の風味を楽しんでいただけます。
焼き菓子は季節のフルーツとの組み合わせでどうぞ。
心よりご来店をお待ち申し上げます。
鶏スープをご希望の方にはご予約をお勧めします。
よろしくお願い申し上げます。
Please come and have some matcha.
This is information about the tea house business "Ocha-no-Jikan". 8/30(sat),9/28(sun) Open 12:00 - 19:00 "Ocha-no-Jikan" is the day when Kobikicho Oono opens as a tea house. It is a day to make Matcha teas and enjoy sweets and light meals. Starting this year, it will be held at the end of every month.
#木挽町大野 #茶懐石 #四谷三丁目 #お茶の時間 #お濃茶 #お薄 #茶の湯 #焼き菓子 #葛切り #善哉 #セピアプレート #一汁一菜 #赤飯 #鶏スープ #焼き菓子スペシャル #matcha
2025年8月8日金曜日
2025年8月のお献立のご紹介です
ある日の8月のお献立のご紹介です。
汁 蓴菜 水辛子
向附 本鮪たたき 茗荷 葱
山葵 海苔
煮物椀 蓮根豆腐 車海老
オカヒジキ 木の芽
焼物 スズキ炭火塩焼き 柚餅子
強肴 インカの目覚めバター餡
鴨治部煮 山葵
々 オカヒジキ胡麻酢和 帆立
小吸物 莫大海
八寸 唐墨 万願寺
香物 胡瓜 人参
湯斗 湯の子
水菓子 メロン
甘味 善哉
自家栽培の新鮮な野菜をふんだんに使った茶懐石料理です。
今日のお椀は、蓮根豆腐。大野の得意の一品です。たっぷり張ったお出汁とお楽しみくださいませ。
焼物は鱸。塩をあて、炭火でふっくら焼き上げ柚餅子を添えて。
インカの目覚めは採れたて新じゃが。定番のバターとの組み合わせ。
自家栽培のオカヒジキも初めての食感と好評です。炙り帆立の濃厚な旨味も面白いかと。
一品一品に心を込めたお料理と、落ち着いた貸切りの空間で、ゆったりとひとときをお過ごしいただいております。
皆さまのご予約を心よりお待ち申し上げます。
※お子様向けのコースもお作りします。お申し付けください。
※召し上がれない食材などおありでしたらお教えください。
※お食事の後、無料でお茶をお点てします。
ご不明の点などございましたら、どうぞご予約の際にお尋ね下さい。
#木挽町大野 #茶懐石 #四谷三丁目 #一日一客 #個室 #貸し切り #完全予約制 #茶懐石料理 #WABUNKA #tyakaiseki_ryouri #tea_ceremony
#Tea_kaiseki_cuisine
https://wabunka-lux.jp/experiences/en_kobikicho-ohno/
WABUNKA様で通訳を伴うお食事もお申し込みいただけます。
※当店のコースのご紹介です。
お一人様
12,100円(一汁三菜、5名様より承ります)
14,520円(一汁三菜、強肴2品 3名様より)
18,150円(一汁三菜、強肴2品 3名様より)
24,200円(一汁三菜、強肴2品 2名様より)