無病息災、長寿を願い、
朱杯に菊の花びらを浮かべて乾杯します。
『きせわた』という名の煮物椀は、
「着せ綿」という息災長寿を願い行われた古の風習
-菊花を綿で包み、その露を集め飲んだ-
になぞらえておつくりしています。
四季ある国の9月は暑さで消耗した体をいたわり、
体に優しい食事でエネルギー補充する月なのでしょう。
松茸など秋の味覚もそろそろ楽しみになってきますね。
汁 百合根
向附 本鮪たたき 茗荷 葱 山葵 海苔
煮物椀 『きせわた』
鳥丸 胡麻豆腐 松茸 露芝冬瓜 柚子
焼物 鱸塩焼き はじかみ
強肴 インカの目覚め 鴨治部煮
々 冬瓜したし
小吸物 むかご
八寸 万願寺 唐墨
香物 白瓜 茗荷
湯斗 湯の子
(上記は、お一人様 12,000円のお献立の一例です。)
※料金を税サ抜き表示させていただきます。
※消費税が8%、サービス料が10%かかります。
※上記の他のコースのご紹介です。
お一人様(税別)10,000円(一汁三菜、5名様より承ります)
15,000円(一汁三菜、強肴2品 3名様より承ります)
20,000円(一汁三菜、強肴2品 2名様より承ります)
※お子様向けのコースもお作りします。お申し付けください。
※お食事の後、無料でお茶をお点てします。
※お子様向けのコースもお作りします。お申し付けください。
※お食事の後、無料でお茶をお点てします。
ご不明の点などございましたら、どうぞご予約の際にお尋ね下さい。
#木挽町大野 #茶懐石 #四谷三丁目 #お茶の時間 #美味しい #お濃茶 #お薄 #茶の湯 #一汁三菜 #赤飯 #鶏スープ #胡麻豆腐 #お献立 #6月のお献立
#一汁一菜 #本鮪たたき #胡麻豆腐 #鱒 #莫大海 #白瓜 #天然本鮪
0 件のコメント:
コメントを投稿