歳末大売り出し中です。
「お茶の時間」もやっています。
本日は通なお客様にこの季節に美味しい白味噌の鳥スープをお召し上がりいただきました。
皆さま良い年越しになります様に。
良かったらお出かけ下さい。
お待ちしてまいます。
#木挽町大野 #茶懐石料理 #四谷三丁目 #黒豆 #田作り #卵焼き #漬物 #味噌 #味噌玉 #田楽味噌 #柚餅子 #お赤飯 #自家栽培泥付き里芋 #歳末大売り出し
2001年、四谷三丁目にオープンした茶懐石料理店「木挽町大野」。お茶事で供されるお料理を作っています。 このブログでは季節ごとの献立のご紹介、日々の出来事、最新のお知らせなど、ぽつぽつと綴っていきます。
恒例の歳末大売り出しのお知らせ
12月28日(土)、29日(日)、30日(月)
12:00〜19:00
おせちに加えていただきたい品々を店頭販売させていただきます。
是非是非お立ち寄り下さい。
黒豆、田作り、卵焼き、漬物、味噌、味噌玉、田楽味噌、柚餅子、お赤飯、自家栽培泥付き里芋など
ご用意しています。
お取り置きも致しますのでお気軽にお電話でお申し付けくださいませ。(お渡しお待たせしません。)
同時に「お茶の時間」も開催。
お薄とお濃茶、特製の甘味とお赤飯、自家栽培野菜の鶏スープをご用意いたします。
心温まる年の瀬のひとときをお過ごしください。
ご来店を心よりお待ち申し上げます。
#木挽町大野 #茶懐石 #四谷三丁目 #一日一客 #個室 #一店舗貸し切り #茶懐石料理 #歳末大売り出し #黒豆 #田作り #田楽味噌 #味噌玉 #柚餅子 #お抹茶 #お薄 #「お茶の時間」
年末恒例の柚餅子作り。
作り初めた頃はベタベタした餡と格闘してたけど、だんだんと
段取り良く出来る様になったなぁ。
⚫︎歳末大売り出しのお知らせ
開催日:
2024年12月28日(土)、29日(日)、30日(月)
時間: 12:00〜19:00
「お茶の時間」も同時に開店!
お薄とお濃茶、特製の甘味と鶏と自家栽培野菜のスープをご用意いたします。
心温まるひとときをお楽しみください。
販売品目: 黒豆、田作り、卵焼き、漬物、味噌、味噌玉、田楽味噌、柚餅子、自家栽培泥付き小芋など
#木挽町大野 #柚餅子 #柚子
#歳末売り出し #四谷三丁目 #茶懐石料理 #お茶の時間
12月の畑。里芋を掘りに行き、柚子も収穫。
急に真冬になったので野菜も驚いているみたい。フカフカの土の上を歩くと気持ち良く緩んで行く。自然との関わりがあるのは良いですね。
歳末売り出しでも里芋をご用意します。
福の柚子もたっぷりあります。
よかったらいらしてください。
歳末大売り出しのお知らせ
開催日:
2024年12月28日(土)、29日(日)、30日(月)
時間: 12:00〜19:00
「お茶の時間」も同時に開店!
お薄やお濃茶と甘味で、
心温まるひとときをお楽しみください。
販売品目: 黒豆、田作り、卵焼き、漬物、味噌、味噌玉、田楽味噌、柚餅子、自家栽培泥付き小芋など
#木挽町大野 #茶懐石 #四谷三丁目 #一日一客 #個室 #一店舗貸し切り #茶懐石料理 #WABUNKA #自家栽培野菜 #里芋 #白菜 #ブロッコリー #天豆 #玉葱 #姫柚子 #ブルーベリー #歳末売り出し
1/22(土),23(日)
12:00~19:00 OPEN
ご来店前に人数とお時間をご連絡いただけると幸いです。
密にならないよう調整させていただきます。